セカンダリーレベル

聖書研究学校(SBS)

生きた神の言葉が、私たちの日常生活を変えていく

聖書のことば

あなたが宣教師であろうと、牧師であろうと、ビジネスオーナーであろうと、親であろうと、友人であろうと、聖書を深く理解し、確かな聖書的土台を持つことは、クリスチャンとして非常に大切なことです。

聖書のことばとその土台があなたの人生を大きく変えるだけでなく、周りの人々に福音を伝える力も与えてくれます。

YWAM Osakaの聖書研究学校(SBS)は、日本語と英語のバイリンガルで行う、約10か月間の集中コースです。

このコースでは、聖書66巻を「帰納的アプローチ」で学びます。これは、まず聖書の本文が正しい文脈の中で何を語っているかを丁寧に観察し、その意味を解釈し、現代の私たちの生活にどう活かせるかを考えていく方法です。
受講生は、聖書の各書を通して全体の流れをつかむだけでなく、各章や節の細かい部分まで深く理解できる力を身につけます。

このSBSでは、創世記からヨハネの黙示録まで、聖書の物語がどのようにつながっているかを時系列に沿って学びます。
また、同じく聖書の奥深い謎を解き明かすことに情熱を持つ仲間たちと共同生活をしながら学びを深めていきます。
スタッフは受講生一人ひとりの成長をサポートし、聖書理解の促進や帰納的学習法の活用、そして新たに得た知識を日常生活に実践していくお手伝いをします。

コース概要

開始/終了日 2025年5月11日~2026年3月19日

プログラム費用:

      1学期:430,000円

      2学期:400,000円

      3学期:400,000円

前提条件: DTS を修了していること

学費について(変更の可能性があります)

私たちは、できる限り学費を安く、そして変動しないように努めていますが、表示されている金額はあくまで目安となります。季節ごとの渡航費、アウトリーチ先、その他予期せぬ要因によって最終的な費用が変わる場合があります。詳細については、お気軽にお問い合わせください。

SBSとは?

SBS(聖書研究学校)は、学生が聖書の内容をしっかりと理解することを目的としたコースです。

この学校では「内容重視」の学びを大切にしています。

学びは、学生の自主学習と授業での講義を通して行われます。

1週間の通常スケジュールは、学習や学校での活動を含めて約60時間です。

生徒の証